自宅で練習できるシミュレーションゴルフ映像でスイング資料請求

ゴルフって、練習しないとスイング
崩れますよね。
だけど、ゴルフの練習場ってウイルスが
飛散します!
自宅にゴルフ場再現しませんか。
幅2800×奥行4500×高さ2600の広さあれば
できますよ

他社に比べてメンテナンス体制がしっかり しています。
営業担当者が設置から製品のトラブル解決から
「スクリーンや人工芝」などの
消耗品の手配までサポート
シミュレーションゴルフのゴルフランドの特徴と他社との違い
コロナウイルスなどの影響で、室内で楽しめる設備に注目
が集まっています。
「ゴルフシミュレーター」とは、室内にセンサーやプロ
ジェクターなどの専門機器を設置し、
実際のゴルフ場と同じ環境を映像で作り出し、練習や
ラウンドプレイが楽しめる機械です。
2010年からゴルフシミュレーターを売り続け、今では
自社製品を作るメーカーです。
ほとんどの販売店が海外製の中、日本人目線で作った
純国産ゴルフシミュレーターはとても好評で、
レッスン場や飲食店のみならず、個人様にも数多く
設置しています。
2020年にはプロのご自宅にも設置させていただけるほど
レベルの高い性能に仕上がっています。
公式ページで無料資料取り寄せ
ゴルフショーなどの展示会、会社の慰労会やパーティ
地域イベントの催し物、販促イベントなど、様々なシーン
でご利用いただける「短期間のレンタルプラン」もあります。
試用する場合には中古製品もあります。
無料資料請求室内にいながら臨場感のあるゴルフ体験!
コロナウイルスの時期だから蜜を避けるため人気があります。
お相手は密かに練習していますよ。取引先でのお付き合いで恥をかかないためにも!
